USDCADを除くほぼすべての通貨で、事前にハーモニックが生成されているんですね・・・。こんなタイミングで取引できたら神だ・・・・。
USDCADは、急騰直前に売ハモが形成されました。
GBPJPYなんて、ハーモニック信じて売ってたら0.1ロットで、20万です(w
いや、無理だけど^^;;;;朝1の出口調査で残留優勢ってでて、離脱に賭けるなんてできませんでした・・・。
急落中のハーモニックに関してはあまり役にたっていません。
ただ、拡大してよく見ると、一時的な調整のタイミングにはなっていたのかもしれません。
EURUSDにおける買ハモ発生タイミングです。そのバー、もしくは次のバーにて80pips程度は調整が入っています。今回は動きが大きすぎたので80Pipsなにそれ?って感じですが通常だと結構な幅ですよね^^;;;
こちらは、急落後のUSDJPY M5 です。AB=CDパターンからの反発が確認されていますね。値動きに理由が消えると急に機能しはじめるハーモニックと感じていますが、どうでしょうか?
ハーモニックパターン検出インジケータV5.00から対応している、AB=CDパターンについては、M5やヨーロッパ圏通貨以外でも結構検知されます。
※ちなみにこのAB=CDについては、M15でも同じものが検知されています。ある程度の範囲で検出しているため、開いているチャートに応じたサイズの一つ上ぐらいまでのハーモニックが検知可能です。
V5.00では、M15、H1、H4の3枚を表示すると漏れないような初期パラメータになっています。
M5では、AB=CDパターンに絞って検知したほうがよさそうにです。
M5で、たまに小さいバットが検知されますが、ほぼだましです。
ハーモニックパターン検出インジケータ V5.00をリリースします。
ハーモニックパターンを自動検出するインジケータ

・・・・・うーーー。ほんときっとたまたま何でしょうが、信念が揺らぎますが、統計的にこの形状が出たら反落しやすいって調査されているから、きっと数学なんですよね??
「MT4でFXを勝ち抜く研究をするブログ」で公開している無料インジケータは、こちらの一覧から。

Twitterもよろしくお願いします。
https://twitter.com/mt4program
ブログランキングにご協力よろしくお願いします。m(._.)m
![]() にほんブログ村 |
![]() |
お約束ですが、本ブログは、投資に対する利益を約束する物ではありません。最終的には自己責任によるご判断よろしくお願いいたします。