■フラクタルバンド EURUSD D1
■フラクタルバンド EURUSD H1
EURUSDは、フラクタルバンド判定では、日足では買い継続、時間足では売りとなっていますが、フラクタルからのトレンド判定ではレンジ相場を示しています。時間足のトレンドライン角度も緩やかになりつつあります。時間足トレンドラインを上に抜けると、時間足で買いトレンドに転換していくことになりそうです。
■フラクタルバンド USDJPY D1
■フラクタルバンド USDJPY H1
USDJPYは日足は下げトレンドです。時間足はフラクタルトレンドもフラクタル相関もレンジ相場を示しています。レンジ相場ということで、フラクタルから求めた高値安値の範囲も表示してみたいと思います。
インジケータの設定を下記に変更しました。
・上限下限バンドを表示するかどうか true
・上下回帰直線を描画するかどうか false
・合成回帰直線を描画するかどうか false
・合成回帰直線平行線を描画するかどうか false
110.5~109.4の範囲のレンジであることが描画されます。
フラクタルバンドは試用版を公開中です。
フラクタルバンド2016/06/24まで使用可能な試用版

フラクタルバンド 1680円 認証コードなしの売り切りにて販売中です。
頂点位置からレンジ帯を表示する

P.S.
本業のほうが、いよいよ忙しくなってきました。
ちょっと新しいことを調査して記事にする時間はなさそうですので、販売中のインジケータ表示などを紹介していきたいと思います。
「MT4でFXを勝ち抜く研究をするブログ」で公開している無料インジケータは、こちらの一覧から。

Twitterもよろしくお願いします。
https://twitter.com/mt4program
ブログランキングにご協力よろしくお願いします。m(._.)m
![]() にほんブログ村 |
![]() |
お約束ですが、本ブログは、投資に対する利益を約束する物ではありません。最終的には自己責任によるご判断よろしくお願いいたします。