■ランダムフォレストの予測トレンド
https://www.mql5.com/ja/articles/1165
一部業界ではトレンドになっているR言語によるデータマイニングを使ったMT4トレード
多分、世界中の人がすでにやっていると思われます。MT4との連携も少し記載されていますね。
R言語そのものは、GNUと呼ばれる自由に利用できるけど、作ったコードはすべて公開しなさいというライセンスに基づいて作成されているため、自分で使う分には大丈夫ですが売るとなるといろいろ問題がありそうなので、自分の時間でやらんといかん系統です・・・。
■マニュアル . トレード自動化の3つの側面パート1:トレード
https://www.mql5.com/ja/articles/1363
エキスパートアドバイザとしてポジションの管理だけ行う部分と、実際のシグナル部分を実行ファイルごと分けてしまうという記事です。
EAはグローバル変数から現在の動作のみを受け取り発注とトレイリングのみを行います。
グローバル変数を経由しての処理になりますので、発注は別の制御が可能です。例えばオブジェクトのクリックで制御させたり、スクリプトを実行したり、インジケータを少し改造して発注コードを入れるといった組み合わせです。一種のサービス指向プログラミングになっています。
後、チックの更新を待たずにWindowsMessageにて即時に発注処理をさせる手法など、開発者として興味深い内容が含まれていました。
少し翻訳がわかりにくいところもありますが、日本語になっているだけましということで、翻訳してくださるMetaQuote社に感謝
ブログランキングにご協力よろしくお願いします。m(._.)m